職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
23年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンを知ったきっかけ
いつの間にか知っていた。
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンの志望動機
キャッシュレス業界に興味があり、その中でカード会社が行っている業務がどのようなものであるのか興味があったため参加した。商品開発コースも秋に行われていたが、スケジュールの都合上参加することができな...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で重要視されたと感じること
エントリーシートだけであったので、特にそのようなポイントはなかった。設問数と制限文字数が少ないところが、金融業界らしいと感じた。設問数と制限文字数が少ないという制限がある中で、自分をしっかり表現...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で工夫したこと
マーケティングというワークは初めてだったので、インターン中に社員さんから言われた、マーケティングを行ううえで重要になることを念頭に置きながら進めるようにした。また、マーケティングへ見識がある人に...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にない。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策