職種別の選考対策
年次:

23年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
23年卒 基幹職(オープンコース)の志望動機と選考の感想
基幹職(オープンコース)
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
東京大学 | 文系
志望動機
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンを知ったきっかけ
SMCCのクレジットカードを利用している。
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターンの志望動機
新規事業を立ち上げるワークをしたい、その際に求められる能力の高さも基準とした。新規事業に必要な視点を補うことは、以降のインターンや選考にて役立つ知識だと思い、以上のような基準からインターンを選択した。
選考の感想
同業他社と比較して三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で重要視されたと感じること
協調性と明るさである。いかにも日系企業らしい雰囲気であり、協調にかける人間は弾かれているように感じた。また、明るさ・笑顔でいられることも重要視されているようで、
堅い表情で望んだ友人も、発言内...
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考で工夫したこと
三井住友カードの事業や理念に対する理解である。ワークショップ等でも、理念が全面に押し出されていたために、インターン前に、ウェブサイト等を閲覧して理念やその背景、またそれに事業との関係性を調べておいた。
三井住友カードの基幹職(オープンコース)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策