職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 セールス(営業統括)
セールス(営業統括)
No.43381 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 セールス(営業統括)
セールス(営業統括)
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2018年9月18日から21日 |
---|---|
実施場所 | 貸会議室(東京) |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全部で15名ほど |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 東大・京大・早慶・その他地方大 |
交通費補助の有無 | 実費支給、宿泊場所提供 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日は講義ののち、グループの仲を深めるためのワークを行った。その後懇親会が開かれた。二日目はチームごとにストアチェック、その後商談ワークを行った。三日目は、営業企画のワーク後、役員の前で発表。順位付けが行われた。
ワークの具体的な手順
講義の後、チームで自由にワークを行う。
インターンの感想・注意した点
参加している学生はみな優秀なため、その中でいかにアピールするかを考えてインターンシップに参加しようと考えていたが、それは無駄だった。いざ参加してみると、チームメンバーは優秀だが人当たりの良い人ばかりで、インターンシップとは思えないほど楽しめた。
インターン中の参加者や社員との関わり
懇親会やワーク中など、多くの社員さんとお話しすることができた。みなさん優秀でかつ人当たりの良い社員さんばかりで、大変だが仕事は楽しいとおっしゃっていた。グループのメンバーとは、非常に仲良くなることができ、毎日食事を共にした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
外資系エリート企業。アップアウトで洗練。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
洗練されていながらも、人当たりがよい。ビジネスマンとして優秀な人ばかり。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職