職種別の選考対策
年次:
25年卒 ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
No.338339 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で4人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 早慶以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自己分析、業務体験ワーク(プレゼン有り)、座談会(プレゼン形式有り)。
自己分析ではモチベーショングラフを作成し、モチベーションの上下に感して共通点などを探した。また、業務体験ではITコンサルとして、開発以外の手順について体験した。
ワークの具体的な手順
個人ワークが多めな印象
インターンの感想・注意した点
時間配分や休憩、進め方の手順など非常に丁寧な会社であると感じました。部署やプロジェクトによって雰囲気や働き方が変わるということで、複数の社員さんのお話をする機会を設けていただいたため、いろいろな話を聞くことができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会のようなものが複数回あり、5名ほどの社員と話すことができました。インターン生同士で話す機会はありませんでしたが、グループが何回か変わったため、仲は深めることはできませんでしたが、色々な人の話を聞くことができて良かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ゴリゴリなITの会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
一気通貫したサービスにより、顧客満足度が高くすることができる他、広範なサービスに携われるため自己成長することができる。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職