職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 パワフルフロンティアタイプ※ITコンサルタントに統合
パワフルフロンティアタイプ※ITコンサルタントに統合
No.88925 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 パワフルフロンティアタイプ※ITコンサルタントに統合
パワフルフロンティアタイプ※ITコンサルタントに統合
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
貴方らしさが最も現れた出来事を小学校、中学校、高校生、大学生の各年代順に簡潔に書いてください。(800文字以下)
小学2年生の時、小学校で習う◯◯を全て終わらせました。私は当時の担任の先生に褒められたくて◯◯の勉強に励んでいました。先生に3〜6年生用の◯◯を用意していただき、ノートに練習したものを見ていただいていました。全て終わらせた時、先生からいただいた言葉が私の座右の銘です。「努力する者に栄光あり」私...
貴方の強みや得意なこと、研究成果などを具体的に教えてください。(400文字以下)
私の強みは「一人一人に寄り添い課題を解決すること」です。これを活かし、大学時代の◯◯部で下級生の意識改革に取り組みました。なぜなら私のチームの下級生はやる気が低く、この状況を改善することで、単に目標を達成するためだけでなく来年以降も高い目標を掲げられるチームに繋がると考えたからです。私は当初「...
これまでの人生を振り返って最も夢中になって取り組んだことを教えてください。(400文字以下)
大学時代の◯◯部で勝つ為のチーム改革を行い、一部昇格に大きく貢献しました。私は一部昇格というチーム目標達成のため、攻撃的な◯◯への改革が必要だと考えました。しかし、チーム内のノウハウでは改革ができないと考え、外部からの情報収集に尽力しました。私はこれを◯◯リーダーとして改革立案から実施まで主導...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職