職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
No.1329 本選考 / 二次面接(個人面接)の体験談
16年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
16年卒
二次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
5月下旬
二次面接(個人面接)
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性・30代後半・中堅・かなり優しい方でした。
会場到着から選考終了までの流れ
受付で待機→面接室へ案内され、待機→面接開始→面接終了後軽く社内を案内される→終了
質問内容
全く質問されず、むしろひらすら逆質問の時間だった。
・今までどのようなキャリアを歩んできたんですか。
・IT業界のトレンドについて教えてください。
・その中で御社はどういった立ち位置なんですか。
・今まで御社で行った仕事で思い入れのある仕事はなんですか。
雰囲気
非常に和やか。「もういい評価出てるし、むしろうちのこといろいろわかりたいことあれば教えるんできいてー」というラフな感じで始まり、そのまま終わった。
注意した点・感想
相手の答えからいかにして筋のいい仮説かつ、相手が話したい話ができる質問を提供できるか、それを頭をフル回転させて聞いていた。一つの回答からいくつもの質問を考えるようにしていた。
例えば、今までで思い入れのある仕事であれば、だいたいマネージャーとして活躍されていたご経験を話してくださると思うので...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職