職種別の選考対策
年次:
25年卒 グローバルコース(総合職SPEC)
グローバルコース(総合職SPEC)
No.379709 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 グローバルコース(総合職SPEC)
グローバルコース(総合職SPEC)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 千駄ヶ谷研修センター、常盤橋・多摩センター・銀座のオフィス |
インターンの形式 | 講義と提案型のグループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 7人 |
参加学生数 | 7人 |
参加学生の属性 | 旧帝大、早慶など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
UI設計のグループワークや、ChatGPTを用いたコーディング体験ワーク、IT関連の講義、部署に関する理解を深める講義、会議への同席等、様々なコンテンツがあった。最終日に12分間のプレゼンテーションを行った。
ワークの具体的な手順
要件定義のためのヒアリング→画面設計の流れ。
インターンの感想・注意した点
インターンでは、ワークに取り組める時間がかなり限られている中で、アウトプットを出すことに苦労した。また、そうした中でも社員の方々からのFBはとても鋭く、自分たちの向上心や、自分で考えて工夫することの大切さを学んだ。
インターン中の参加者や社員との関わり
非常に多く関わりがあった。グループワーク中のアドバイスなどはもちろん、インターン中に何度も座談会の時間が設けられていたり、ランチを一緒に食べたり等、かかわる時間はとても多かった。インターン最終日には懇親会も予定されていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目でエリートな雰囲気。人がとても良い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自由闊達な社風で、個性があり、とても素敵な社員の方が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。