職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 グローバルコース(総合職)
グローバルコース(総合職)
No.202053 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 グローバルコース(総合職)
グローバルコース(総合職)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
名古屋大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学時代において、力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(150文字以下)
・○○サークルの団長経験
お客様と団員の満足度の高い舞台の成功を目標にサークルを率いた。
・個人焼肉店のアルバイト
主体的に新商品や接客方法の提案を行い、売上1割増加に貢献した。
・大学院の研究活動
他大学との共同研究の中で、速いPDCAサイクルで研究しており、学会発表を現在控...
上の取り組みの中の一つに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。(300文字以下)
大学3年次に○○人規模の○○サークルの団長を務めた。お客様と団員の満足度の高い舞台を創るという目標に対して、モチベーションの低さが課題であった。そこで私は○○○○のリーダー陣の内発的動機を上げることで課題の克服に取り組んだ。具体的な施策は二つある。一つ目は10人のリーダー陣で会議を開き、各演目...
あなたの価値観や考え方に最も大きな影響を与えた「人生の転機」について、エピソードやご自身の変化など、できる限り詳しく教えてください。(300文字以下)
私の人生のターニングポイントは大学受験期である。それまでの人生では、大きな目標を立てて、主体的に努力する経験が無かった。自分の学力に対してレベルが高い志望校に合格することを目標にして、量と質を意識して勉強した。志望校に対する学力の差を埋めるために学校、塾、問題集を活用し、勉強計画を立て、1日1...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。