職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(資産運用コース)
総合職(資産運用コース)
No.376607 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職(資産運用コース)
総合職(資産運用コース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年6月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
生命保険業界に興味を持ったきっかけや、第一希望コースに魅力を感じる点を教えてください。
「安心を提供することで、人々の挑戦を支え続けられる」業界として、生命保険業界に興味を持った。生命保険は、お客様に長期的に寄り添って安心を提供できるだけでなく、無形商材だからこそ工夫次第で幅広いものをお客様に提供できるという点に惹かれた。また、そこで必要とされる商品やサービスの企画・開発に携わる...
あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観も示しながら入力ください。
個別指導塾において生徒の成績向上に貢献した。当初は塾に規定された授業を行っていたが、それは生徒のレベルに応じたものではなく、成績の向上に繋がりにくいものであった。そこで私は、生徒の学習状況に合わせた柔軟な指導が重要であると感じ、塾長の許可のもとで授業方法を変更した。まず、生徒の成績と志望校のレ...
ゼミで力を入れているテーマ
◯◯・◯◯を中心とした公共・非営利サービス提供組織の◯◯・◯◯について学んでいる。近年、社会における公的組織や民間非営利組織の相対的重要性が高まりを見せており、それにともなって、こうした公共・非営利セクターの◯◯の必要性も高まっている。私は、◯◯の観点から組織の諸課題を把握し、それらの◯◯状況...
各質問項目で注意した点
ロジカルかつ端的に書くことを意識した
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)