職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業総合職
営業総合職
No.313379 本選考 / OB訪問の体験談
24年卒 営業総合職
営業総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
OB訪問
>
本選考
早稲田大学 | 文系
OB訪問
連絡の仕方 | 電話 |
---|---|
訪問人数 | 1人 |
質問内容
質問内容は一回目、二回目とは変わらないが、人材開発部の方であることに加え、前回より厳かな雰囲気。圧迫面接ではないが、深堀は前回よりはされる。選考要素もしっかりあると思われる。困った質問としては、商品開発をやりたいとキャリアビジョンで述べると、「どのような商品を開発したいか」という質問があった。
注意した点・感想
準備をしっかりとして暗記していった結果、私がペラペラと一方的に話す展開になり、自分の言葉で話すよう注意を受けた。それでも通過できたため、ここで見られているのは熱意だと感じた。面接が下手でも、パッションが伝われば生き残れる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)