職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.237875 本選考 / OB訪問の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
OB訪問
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
OB訪問
連絡の仕方 | 企業がメール、電話にて調整してくれる |
---|---|
訪問人数 | 1人 |
質問内容
今までのキャリアについて、これからのキャリアプランについて、今までのやりがいに感じたエピソード、今までで1番辛かったエピソード、入社する前と入社してからのギャップについて、また、それぞれの質問の回答に対して、気になったことを質問した。
注意した点・感想
会話ベースで常に一貫性、話が途切れ途切れになることのないように気をつけた。また、学生時代に力を入れたことや志望動機についても聞かれることがあったため、事前に準備しておく方が良い。自分が聞くことができる時間と、質問される時間は半々くらいであった。
OB訪問という名前で開催されているが、しっかり...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)