職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.137480 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
同志社大学 | 文系
2019年7月
グループディスカッション(GD)
2019年7月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人程度 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
GDを先にやる人たちと面接を先に受ける人がいる。終了後は企業のコンセプトムービーを見て、解散。
GDのテーマ・お題
NASAゲーム
GDの手順
全体でのお題発表の後、25分ほどチームで話し合う時間があり、結論を出す。結論を採点する時間があり、その後各テーブルに1人ずつついてくださっているフィードバック担当の社員さんからフィードバックをいただける。
選考官からのフィードバックの有無
個人に対しても一言ずついただける。
雰囲気
大勢が一部屋に集められているので、ざわざわとしているが、選考会ならではのピリッとした空気感。
注意した点・感想
役割分担の明確化、時間配分の明確化、前提条件の明確化
これらが初めにできていないと、後でチームの足並みが揃わなくなるため、初めに行うべきと考え、決まっていないものに関しては決めようと提案し、決定を促した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)