職種別の選考対策
年次:
20年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.66363 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 エリア総合職
エリア総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことについて簡潔に入力ください(最大3個まで入力可)
(1)◯◯の「◯◯ブース企画責任者」として来場者満足度を前年比◯%上げたこと
(2)PR会社のアルバイトにて、PR事業をWEBメディアに記事化していただくよう電話営業をしたこと
上記の中で最も力を入れて取組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください(300文字以下)
それは◯◯の◯◯ブースの責任者として満足度を上げたことです。初めてメンバーとなった1年の頃、うまく◯◯にのれていないメンバーや満足度◯%というアンケート結果に疑問を抱いた私は2年目で企画責任者に立候補しました。そこで「◯◯に来た◯◯全員を満足させる」という目標を掲げ2つのことに取り組みました。...
日本生命で取組みたい分野・仕事の内容を記入ください※改行しないでください(300文字以下)
私は高校・大学時代において「周囲を巻き込んで同じ目標へ向かう力」「人と信頼関係を築き相談にのる力」を身につけてきました。これを活かす場として、リーテイルやホールの営業で働きたいと考えます。この分野では社内外の人々と信頼関係を築き、チームで目標を達成することが求められます。また、セミナーでお会い...
特に力を入れて取り組んでいるテーマについて具体的にご記入ください。(200文字)
2年次から受講している◯◯講義に一番力を入れています。現在は◯◯シリーズの変遷についての研究を進めており、特に◯◯時代から現在までの◯◯の流れを当時の社会状況と照らし合わせながら紐解く作業に時間を注いでいます。長い時代の変化を論じるときに重要なのは「論点」を明確にすることです。様々な視点からで...
この投稿は41人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)