職種別の選考対策
年次:
20年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.69289 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 エリア総合職
エリア総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 7月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れて取り組んだこと(50字以内、3つ)
①大学のサークルで◯◯係として、◯◯の企画・運営をしたこと
②◯◯のアルバイト
③ゼミでの研究活動
上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように活動したかを交えつつ具体的に
サークル◯◯の運営です。◯◯では、運営がスムーズにできておらず、参加者から不満の声が挙がることもありました。私は、この問題の原因は、4人いる◯◯係が自主的に行動しない点にあると考え、◯◯係の役割分担などの計画を立てました。しかし、それだけでは◯◯係の連携がうまく出来ず、無駄な待ち時間などが出て...
日本生命で取り組みたい分野・仕事の内容について具体的に
私は、お客様の生活を支える商品を販売するアルバイトの経験から、長期にわたってお客様に安心を届ける仕事に携わりたいと考えるようになりました。そのため、長年に及んでお客様を支えることのできる、生命保険業界を志望しております。そして、御社で働くにあたり、私は、まずお客様に近い立場で働きたいと考えてお...
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について具体的に
企業の◯◯について研究しております。これまでは、企業のCSRレポートから◯◯を調べ、経年変化や企業による違いを研究しておりました。卒業論文では、これまでの企業や行政の活動を踏まえた上で、今後、企業はどのような◯◯をすべきか、また行政との連携はどうあるべきかについて研究する予定です。
各質問項目で注意した点
志望理由ややりたい仕事は、自らの経験に基づいたことを書くようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER、就活会議など
この投稿は84人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)