職種別の選考対策
年次:

20年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.52880 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 エリア総合職
エリア総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について具体的に記入ください。
卒業論文のテーマは「◯◯への◯◯の重要性」だ。大学の講義で在日外国人学生が抱える問題について学んだことがきっかけだ。また、私の住む地区に想像を超える数の外国人学生がいることを知り、より 興味を持った。アイデンティティ形成において大事な時期に異国にいる彼らがどんな進路を選択しているか調査したい。...
最も力を入れて取組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に記入ください。
大学でのサークル活動に最も力を入れていた。特に執行代になってからは◯名のチームの振付師として作品の制作や指導をしていた。しかし学園祭での発表に向け練習していた作品はあまり満足のいくものではなかった。その原因の1つに個々のスキルの差が挙げられた。そこで私は常に前で総括するのではなく、練習全体を客...
学生時代に力を入れて取組んだことを記入ください(3つまで)
大学での◯◯サークルでの活動。執行代になってからは幹部とジャンルの振付師を務めた。
予備校での3年間のアルバイト。担任の生徒の志望校合格を目指して指導をした。
◯◯への留学。苦労も多かったが、英語以外にも非常に多くのことを学んだ。
日本生命で取組みたい分野・仕事の内容を記入ください。
私は貴社と顧客企業の架け橋となるホールセール部門に携わりたいと考えている。私は3年間の予備校でのアルバイトを通して、相手と信頼関係を築き課題を解決していくことにやりがいを強く感じたことがきっかけだ。特に、1.お客様に寄り添い、問題解決のために貴グループの総合力を活かして多面的なサービスを提供で...
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすく
この投稿は31人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)