職種別の選考対策
年次:
18年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.17128 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 エリア総合職
エリア総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください。
マイナス金利が日本人の株式投資に及ぼす影響について富裕層と非富裕層に分けて共同研究をしていました。結果として「金利低下により株式投資に消極的な日本人を刺激する」という日銀の目的は、限定的であることが分かりました。特に非富裕層にとっては、金利の低下では解消されない「老後や年金制度への不安、金融知...
学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことについて簡潔に入力ください
1.所属する◯◯サークルでOB会幹事としてOB会を改善したこと
2.ゼミで◯◯を売る模擬店担当を務め、ゼミ員のやる気を向上させたこと
3.マイナス金利に関する共同研究論文を入賞に導いたこと
上記の中で最も力を入れて取組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください
◯◯サークルでOB会幹事としてOB会を改善したことです。
OB会運営は年々OBの参加人数の減少が問題でした。問題を解決するために、OBに聞き込みをするなかで「OBと現役生の交流がしにくい雰囲気」との声を多く頂きました。人数減少の原因として会の「雰囲気」が挙げられると考え、改善を図りました。特...
日本生命で取組みたい分野・仕事の内容を記入ください
貴社では、まずホールセール部門に携わり、その後、保険商品の企画や開発に携わりたいです。学生時代のサークルやゼミの経験を通じ、自ら考えた企画や提案を中心に多くの人を巻き込み、大きな成果を出すことにやりがいを感じたため、ホールセール部門を志望しています。企業の抱える課題に対し、多くの人を巻き込みな...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)