職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.11587 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 エリア総合職
エリア総合職
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大阪大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことについて3つ簡潔に入力ください
1、サークルで過去20年分の歴史をまとめた歴史本を制作、現役とOBをつなぐ橋となる
2、デンマーク留学、その後、イタリアのゲストハウスでアルバイト・11か国旅行し、多くの人びとと出会う
3、合唱団の渉外として大阪府下20団との関係を取り持ち、交流イベントや講習会の企画・運営を行う
上記の中で最も力を入れて取組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください(300文字)
サークルの◯◯を制作した経験。当時OB会との連絡係だったが、単なる連絡係に留まらずもっとOBに積極的に関わろうという思いから、私が編集長となり3人のチームを立ち上げ行った。 作業は膨大な量で、資料も思うように集まらず難航した。私はまず、メンバーの意欲を上げるため、進捗状況をこまめに共有したり、...
日本生命で取組みたい分野・仕事の内容を記入ください
お客様に近い位置でお客様のニーズをくみ取り、今後のサービス、商品に生かせるような仕事がしたい。私は大学時代に、◯◯同士の交流イベントの数々を、皆に喜んでもらえる企画は何かと頭を悩ませながら企画・運営し、参加者に参加者に喜んでもらえたときやりがいを感じた。その経験から「多くのお客様のニーズに寄り...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)