職種別の選考対策
年次:
18年卒 営業総合職
営業総合職
No.6934 本選考 / 五次面接の体験談
18年卒 営業総合職
営業総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
五次面接
>
本選考
大阪大学 | 文系
5月中旬
五次面接
5月中旬
会場 | ゲストハウス的なものを貸し切りで |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長と2年目の若手
会場到着から選考終了までの流れ
駅の地上出口で待ち合わせ→会場へ
質問内容
コンセプトは、「0か100か」にする会。つまり、ここですり合わせを行って、私自身で次に進むか辞退するかを決めることができる、というタイミングだった。この場では私が気になっている点、不安点の解消が行われた。
雰囲気
高級そうなラウンジ?のようなところを、私の選考のためだけに貸し切っていた。職員さんは和やかに接してくれた。
注意した点・感想
待遇といい、話の内容といい、相当なラブコールを受けていると感じた。貴重な内定をこの段階で蹴られたくないという心からか、私の不安に思っている点を質問したらどうにかして私の希望にそうように答えているようだった。営業のプロ中のプロであるだけに、私の根本的な就職活動の軸とずれているにもかかわらずその時...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)