職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職
総合職
No.40569 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
関西学院大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2018年10月12日 |
---|---|
実施場所 | 双日 大阪営業所 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で4名 |
参加学生数 | 60名程度 |
参加学生の属性 | 西日本の有名大学、体育会、院生、留学経験 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・午前
商社ビジネスの紹介
会社紹介、事業紹介、部門紹介
・昼食兼座談会
比較的若手な社員が各班1名付き質問が可能
・午後
トレーディング体感ワーク
班ごとに点数を競い合いながら進めて行くグループワーク
ワークの具体的な手順
(1)資料配布、ルールの理解
(2)他の班と交渉をしながら高得点を目指す
(3)各班FB
インターンの感想・注意した点
午前、午後ともに非常にスピード感のある1日インターンであった。双日だけでなく、総合商社が何をして、利益を得ているかといったビジネスモデルの理解に加えてトレーディングという業務を体験できて非常にためになるワークであったと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員との関わりはそれほど密ではない。しかし、昼食の際に営業をしている現場社員と関わる機会がある。ここでは、非常にフランクな環境の下で現場の話を生きた言葉で聞くことがきる他、就職活動に関する質問などを自由にできる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
スマートかつ穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社豊田通商グローバル職