職種別の選考対策
年次:
23年卒 陸上総合職(事務系/技術系)
陸上総合職(事務系/技術系)
No.239753 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 陸上総合職(事務系/技術系)
陸上総合職(事務系/技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
一次面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2022年4月上旬
一次面接
2022年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分程度 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
5〜6年目の若手社員という印象を受けた。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで定刻に始まり、時間きっちりに終了した。時間内に終えることを意識している気がした。
質問内容
自己紹介
志望動機(どんな軸で企業を受けているのかを聞かれた。明確に、海運の志望動機、商船三井の志望動機は詳しくは聞かれなかった。)
これまでに経験した最も困難な状況について、詳細に聞かれた。(どんな状況であったか、どんな行動をとったか。)
主体的に周囲を巻き込んだ経験。(どんな状況で、...
雰囲気
話しやすい雰囲気を作ってくれた。うなづきながら、自然な会話を引き出してくれるような面接だった。
注意した点・感想
思いの外冗長に話してしまい、逆質問の時間までたどり着かなかっため、面接に落ちたと思ったが、受かっていたため、ある程度のコミュニケーションを取れているかといったネガティブチェックの印象が強い面接なのだろうと思った。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職