職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 Openコース※現在募集なし
Openコース※現在募集なし
No.153974 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 Openコース※現在募集なし
Openコース※現在募集なし
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チームに1人のメンターが付く |
参加学生数 | 全体で80人程度 |
参加学生の属性 | 国公立や早慶、MARCHなど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
IR市場における新規事業の立案
IR事業推進室という部署におけるインターンシップに参加しました。初日は情報収集を行い、2日目から同じグループの学生同士で議論をし、最終日に幹部社員に向けてプレゼンを行うという流れでした。
ワークの具体的な手順
情報収集から始まり、課題特定、打ち手考案、プレゼンの資料作成などを行いました。
インターンの感想・注意した点
オンラインだったので、コミュニケーションの面で難しいと感じる場面があったが、企業側も社員の方との交流の場を用意してくださったので、社風を感じることができた。参加している学生のレベルが高く、学びの多いインターンシップだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
3日目の夜に座談会があり、インターンに参加した部署に所属する社員の方とお話しする機会がありました。オンラインではありますが、社員の方と交流の場を設けてくださり、企業理解が深まりました。また、フランクな社員の方が多かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大企業、クール
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
最先端、優しい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。