職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.366309 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン・対面 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 60人程度 |
参加学生の属性 | マーチ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
配属された部署によって、取り組むワーク内容は異なる。デジタル戦略部では、新たな取り組みを通じて、社会課題を解決しようというお題のワークであった。5日間あるので、時間的には余裕がある。最終日いは、全体での発表がある。
ワークの具体的な手順
事業紹介→グループワーク
インターンの感想・注意した点
一部オンラインで行われるため、議事録を取ることでメモを残した。保険会社のインターンシップというと難しい単語が出てくると思っていたが、保険に関する知識は必要ない。またグループに社員さんが1名つくので、集中した。
インターン中の参加者や社員との関わり
それぞれグループに1名の社員さんがついてくれるので、関わる機会は多いと思う。また分からない時や困った時には、社員さんがアドバイスをくれるので、積極的に関わるようにしていた。また学生との関わりも多かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
営業がきつい
保険会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
落ち着いてる社員さんが多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融オリックス総合職
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)