![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 法人総合営業職(地域型)
法人総合営業職(地域型)
No.327357 インターン / インターンシップの体験談
実施日程 | 2023年1月 |
---|---|
実施場所 | 明治安田生命本社ビル |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | MARCH以下 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業務内容や企業理念の説明、4.5人で1チームになり、架空のお客様の家庭条件や金銭面、健康面を配慮しながらなんの保険プランを提案するべきかをチームで考察したのちに、1分間でプレゼンテーションをおこないました。
ワークの具体的な手順
架空の人物が各チーム3名ほど渡され、どの人物の保険プランを練りたいかを決めます。人物が決まったらその人の家庭状況や金銭面、健康面、将来的なライフプランなどを資料から読み取ったのちに、どのような保険のプランを組んでいくべきかをグループで話し合いました。
インターンの感想・注意した点
渡された架空の人物の条件等がそこまで難しくないので、簡単な話し合いでプランはすぐに決めることが出来ました。実際の場合だと、渡された条件や例の何倍も複雑なお客様が多いと思うのでそれを想像しながらワークを進めることが苦労しました。インターンに参加して、保険営業の仕方でお客様との信頼関係の築き方も変...
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中はチームに社員さんがついてくださるわけではなかったため、そこまで関わることが出来ませんでしたが、自ら質問をしにいくと丁寧に答えてくださいます。その後リクルーターがつくとより深く関わることができるようになります。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
他の生命保険会社と雰囲気や仕事内容は大きく変わらないと思っていました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
参加後、一番変化したのは、職場の雰囲気です。他社は少し騒がしく、華やかで女性だけの職場ならではのきゃぴきゃぴ感がありましたが、明治安田生命は全く他社との雰囲気が違っていて驚きました。とても落ち着いていて静かな職場で、淡々としていました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融オリックス総合職
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員