職種別の選考対策
年次:

24年卒 法人総合営業職(地域型)
法人総合営業職(地域型)
No.324560 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 法人総合営業職(地域型)
法人総合営業職(地域型)
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 対面 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 数名 |
参加学生数 | 50名ほど |
参加学生の属性 | 関関同立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
講義とグループワークが中心であった。講義では生命保険業界及び明治安田生命保険に関する説明があり、その後グループワークを行った。ワークでは顧客のペルソナを基に最適なコンサルティング方法を考案し、実行した。
ワークの具体的な手順
講義→個人ワーク→グループワーク→FB
インターンの感想・注意した点
数少ない企業理解のチャンスであったので、講義のメモを取るのは勿論、FBに対してプラスの質問を投げかけた。
ワーク中は社員との関わりはほとんどなく、メンバー同士で意見を引き出しながらアイデアを統合・取捨選択していった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中は社員が学生の周囲を練り歩き、ワーク後にはFBを頂戴した。インターンシップでの行動を評価するというより、自社の良さをたくさん知ってほしい!というイメージである。学生の皆さんは気さくで穏やかだった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ゴリゴリ営業をかけていくイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しく、顧客のニーズを引き出すイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融オリックス総合職
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員