職種別の選考対策
年次:

24年卒 法人総合営業職(地域型)
法人総合営業職(地域型)
No.324348 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 法人総合営業職(地域型)
法人総合営業職(地域型)
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
恵泉女学園大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 2名ほど |
参加学生数 | 20名ほど |
参加学生の属性 | マーチなど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の保険業界ではどんなことをするのか、具体的な仕事内容や業界全体の仕組みについて理解する場でした。その中でグループワークでは、具体例をもとにお客様にどんな提案が必要か、どんな保険が重要かを選択させるものでした。
ワークの具体的な手順
ブレイクアウトルームでグループごとに話し合い→代表の発表者がグループの意見を発表→社員からのフィードバック
インターンの感想・注意した点
保険業界を全く知らない者からすると最初に業界全体の説明があるのは分かりやすく、良かったと思います。また、グループワークでは人に合った保険の提案をするには何が必要かを学ぶことができ、グループごとにフィードバックもいただきました。
インターン中の参加者や社員との関わり
オンラインでしたが、メモを取ったり話をよく聞いたりして真面目な学生が多い印象でした。また、社員との関わりとしてはグループで出した答えに対して丁寧なフィードバックをいただき、しっかりと学生のことを見てくれていたと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
保険業界の大手
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
大手でその分志望する学生も多いが1人1人に対して対応が非常に丁寧
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融オリックス総合職
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)
-
金融JPX(日本取引所グループ)スタッフ職(GSコース)
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員