職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合キャリア職(Gコース)※現在募集なし
総合キャリア職(Gコース)※現在募集なし
No.329490 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合キャリア職(Gコース)※現在募集なし
総合キャリア職(Gコース)※現在募集なし
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月 |
---|---|
実施場所 | 東京丸の内本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 6人ぐらい |
参加学生数 | 40人くらい |
参加学生の属性 | MARCH以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
販売チャネルの特性理解→個人にどの保険が必要であるか。
具体的に人の例を用いて、この人にはどの保険が必要であるかを考える。必要性と予算の観点やどの販売チャネルが適しているかを考える。課題解決型だと思う。
ワークの具体的な手順
販売チャネルの理解→顧客事例に照らし合わせて考える。
インターンの感想・注意した点
良かった点として
・販売チャネルのそれぞれの特性
・実際に顧客に保険を届けるまでの考え方と流れ
を理解できた点が挙げられる。
また、現場の社員の方と直接話をたくさんできたことも良かった。
しかし、一般的にキツイと言われる保険業界のキツイ部分を見せないようにしていると感じた。こんなに仕...
インターン中の参加者や社員との関わり
皆人当たりが良く、優しいという印象。
インターンは和気藹々とした雰囲気で進んだ。インターン中も気さくに何度も話しかけてくれた。そして本音ベースで話してくれた。人事で新卒採用の顔だから当たり前かもしれないが、みんないい人だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅実、真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
気さく、優しい、コミュニケーション能力が高い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。