職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合コース(グローバルコース)
総合コース(グローバルコース)
No.204972 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合コース(グローバルコース)
総合コース(グローバルコース)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に最も力を入れたこと(400)
◯◯◯◯の講師として、教室の進学実績向上に尽力した経験である。私の勤務先は第一志望合格率が約◯割と低く、塾としての役割を果たせていない状態だった。私は自身が大学受験で失敗した経験から、その状況を改善すべきだと考え、同僚の講師◯名とともに合格率◯割を目標に掲げた。この実現のために、前年の進学実績...
現状をよりよくするために自ら考え、行動した経験を教えてください。(400)
代表を務めるサークル活動で、コロナ禍での活動再開に向けて尽力したことだ。私がサークルの代表に就任して以降、コロナの影響で通常のサークル活動も行えなくなっていた。私はそのままではサークルの存続が難しいと考え、同期と共に活動再開に向けて行動を起こし、新しい活動場所を手配した。その際、感染症対策への...
将来なりたい社会人像と、それを三井住友海上でどのように実現したいか教えてください。(300)
「替えがきかない存在として自分ならではの価値を提供して、人の挑戦を支える存在」になりたいと考えている。◯◯講師として生徒とのコミュニケーションを通じて、生徒の本心を引き出して進路の決定を支えたことにやりがいを感じたからだ。貴社では法人営業に携わり、企業の挑戦を後押ししたいと考えている。営業とし...
この投稿は18人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC