職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職(ワイドエリアコース)
総合職(ワイドエリアコース)
No.79936 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職(ワイドエリアコース)
総合職(ワイドエリアコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2019年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代にもっとも力を入れたことを教えてください。
高校時代の部活動です。当時春の○○大会において◯◯大会に進むことが出来る順位は毎年ある強豪校の独占状態でした。そこで2年生の春、私は二人の競技での◯◯出場を目標に定めました。そのために自身の高校では他校に比べて練習に割く時間が少ないことから、他校とのギャップを埋めるために以下の三点について工夫...
現状をよりよくするために自ら考え、行動した経験を教えてください。
アルバイトとして働いている○○での閉店回避経験です。私が働く店舗では4年連続の売上低下により閉店の危機に晒されていました。そこで私は一回きりで来られるお客様が多いことから、常連客を増やすためにお会計時のプリペイドカードの販売促進を打ち出しました。これを店長を含めた約○○人のスタッフ全員に伝え、...
将来なりたい社会人像と、それを三井住友海上でどのように実現したいか教えてください。
「柔軟性と信念を併せ持った人物」です。理由は二つあります。一つ目は「オリジナルの付加価値」を付けることの重要性が拡大すると思うからです。今後、企業の商品価値自体で差別化を図ることが困難になり如何に付加価値を付けるかがカギになると考えます。そのためには、お客様のニーズを的確に把握し、柔軟に応える...
各質問項目で注意した点
起承転結を意識しました。
この投稿は220人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型