就活記事一覧
-
PICK UP2025/02/14ワンキャリ編集部
読まれるプロフィール・自己PR作成術|企業からのスカウトを受け取ろう!
皆さん、こんにちは! ワンキャリア編集部です。 突然ですが、皆さんはワンキャリアの「プロフィール」や「活動実績・エピソード」の項目をしっかり埋めていますか? 「項目がたくさんあっ... -
PICK UP2025/02/12ワンキャリ編集部
【例文27選】インターンシップの志望動機|業界別・文字数別に紹介
こんにちは、ワンキャリア編集部です。 今回は、インターンシップの志望動機を作成するための対策記事をお届けします。インターンシップのエントリーや選考が本格化するこの時期、この記事を参考にして... -
PICK UP2025/02/08ワンキャリ編集部
【例文19選】長所の「協調性」を面接で言い換えてアピールするには?
面接では、自分の長所をどれだけ効果的に伝えられるかが、合否を大きく左右します。 中でも「協調性」という長所は、多くの企業から高く評価されるアピールポイントです。しかし、「協調性」を言い換えずに... -
2019/08/13ワンキャリ編集部
【インフラ/JR東日本内定】インターンだけでは詰めが甘い!?OB/OG訪問との合わせ技で「面接のヒント」をゲット!:業界別トップ就活生レポート2020
<国立大学 Bさん(理系/男性)>内定先JR東日本(東日本旅客鉄道)就活サマリー【就活の進め方・軸は?】志望業界の中でも各企業のインターンに参加することで、行きたい企業を見つける【内定獲得の秘訣... -
2019/02/22ワンキャリ編集部
【同志社大/ネスレ日本内定】ボスキャリ参加で就活スタイルが確立!:トップ就活生レポート2019
<同志社大学 Bさん(文系/男性)>内定先ネスレ日本、MTG、ファーストリテイリング、日系メーカー、日系インフラ就活サマリー【就活の進め方・軸は?】就活に勢いをつけたボスキャリへの参加【内定獲得... -
2019/02/04ワンキャリ編集部
【北大/朝日新聞、JR西日本内定】空港で人間観察。魅力に感じたビジネスマンの身だしなみを取り入れる!?:トップ就活生レポート2019
<北海道大学 Aさん(理系/男性)>内定先朝日新聞社、JR西日本(西日本旅客鉄道)就活サマリー【就活の進め方・軸は?】インターンで企業の実態を知る。一方で、インターンに参加し過ぎて燃え尽きてしま... -
2019/01/08ワンキャリ編集部
【佐賀大/九州電力、ユアサ商事内定】単に留学経験を述べるだけでは他の学生と差別化できない⁉:トップ就活生レポート2019
<佐賀大学 Aさん(文系/男性)>内定先九州電力、ユアサ商事就活サマリー【就活の進め方・軸は?】半年間の交換留学を経験。就活の軸は世界を舞台に働くこと【内定獲得の秘訣は?】面接は自分の言葉で答え... -
2019/01/02ワンキャリ編集部
【京大/JR東海(東海旅客鉄道)内定】逆質問をあらかじめ考え、自分の就職活動の軸をアピール:トップ就活生レポート2019
<京都大学 Aさん(理系/男性)>内定先JR東海(東海旅客鉄道)就活サマリー【就活の進め方・軸は?】夏からベンチャー企業のインターンに参加。優秀な学生と議論を交わす【内定獲得の秘訣は?】面接で筋... -
2018/12/25ワンキャリ編集部
【神奈川大/JTB、JR東日本内定】興味のない業界や職種には時間を割かない!:トップ就活生レポート2019
<神奈川大学 Bさん(文系/男性)>内定先JTB、JR東日本(東日本旅客鉄道)、日本光電工業就活サマリー【就活の進め方・軸は?】一年間就職活動を遅らせ、どんな準備が必要なのかを知る【内定獲得の秘... -
2018/12/18ワンキャリ編集部
【一橋/日立製作所、NHK内定】一般向けの事業案内を通して、社会から見た「会社のイメージ」を知るように心がける:トップ就活生レポート2019
<一橋大学 Eさん(文系/女性)>内定先コスモエネルギー、ミスミグループ本社、日立製作所、NHK(日本放送協会)就活サマリー【就活の進め方・軸は?】冬の5日間のインターンで、興味がある職種の仕事... -
2018/11/27ワンキャリ編集部
【一橋/東京急行電鉄、アクセンチュア内定】3年の夏から1年間の海外留学!!ポイントは、目標を達成するために現地で何をしたのか:トップ就活生レポート2019
<一橋大学 Cさん(文系/男性)>内定先アクセンチュア、東京急行電鉄、鉄道インフラ大手就活サマリー【就活の進め方・軸は?】3年の夏からの1年間の海外留学。軸は、自分の成長を感じられ、やりがいを感... -
2018/03/26ワンキャリ編集部
【神大/関西電力、双日内定】商社インフラW内定の神大生、奥の手は「キャリセンの名物おじいちゃん」!?:トップ就活生レポート2018
<神戸大学 4年 Aさん(男性/文系)>内定先関西電力、双日就活サマリー商社志望だったが、選考を通じてインフラ業界に興味を持ち電力会社へ#どんな就活?#神大#文系#日系大手#インフラ#総合商社#... -
2018/03/26ワンキャリ編集部
【阪大/電通、丸紅、日揮内定】「理系院生」は武器であり弱み。第一志望落ちの挫折から内定無双したカギとは:トップ就活生レポート2018
<大阪大学大学院 1年 Aさん(男性/理系)>内定先電通、丸紅、双日、日揮、SMBC日興証券(投資銀行部門)、フリークアウト・ホールディングス就活サマリー理系院生のネック「体力・コミュ力」を体育...