職種別の選考対策
年次:
22年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
No.147551 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月13日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームにつき2人(1チームあたり6人程度) |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | 旧帝大、早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「不動産を複数所有する企業に対して、どのようにすれば売り上げを増やせるか」を考えるケースワーク。業界の動向やその会社のデータに関して、かなり詳しく用意されており、与えられる情報量はかなり多く感じられた。
ワークの具体的な手順
午前中に個人でワークを解き、発表準備
午後に班の中で発表→社員からFB
インターンの感想・注意した点
タイムスケジュールの管理。上記にも述べたように、膨大な情報が与えられており、かつ発表のためのスライド作成も時間内に終わらせなければならない。そこで、与えられた時間を自分の中で細分化してワークを進めていった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員との関りについて:個人ワーク中に、疑問があれば適宜質問できるほか、最後にかなり丁寧なフィードバックを頂きました。
他の学生との関りについて:自分班のメンバーに発表し、質問を受けるため多少はあった。他の班の学生とは一切なし。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀だが個人主義のイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀であり、フレンドリー。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職