職種別の選考対策
年次:
21年卒 情報活用システムコンサルタント候補(SE/PL・PM/プリセールス)
情報活用システムコンサルタント候補(SE/PL・PM/プリセールス)
No.102987 本選考 / 2dayインターンシップの体験談
21年卒 情報活用システムコンサルタント候補(SE/PL・PM/プリセールス)
情報活用システムコンサルタント候補(SE/PL・PM/プリセールス)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
2dayインターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年12月初旬
2dayインターンシップ
2019年12月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 6時間×2日 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 12人 |
結果通知時期 | 特にない。 |
結果通知方法 | 全員に面談の案内はされる。 |
会場到着から選考終了までの流れ
名札をつけて開始まで待機。
会社説明、グループワーク、発表。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に業界説明。会社説明会を人事からしてもらい、会社としての強みであるBIに関して詳しい説明。
その後BIソフトを使い。架空の企業のデータを用いて課題をグループワークで解決していく。各グループごとで発表して人事さんからFB。
ワークの具体的な手順
人事さんの指示に従い進めていく。
雰囲気
ラフな雰囲気だが、参加者はまじめな人が多く質問はあまり出ない感じ。
注意した点・感想
インターンシップという事で選考の要素はなかったが、質問を自分からするなど工夫は行った。交通費の支給がなく平日に実施されたこともあり関東圏の学生が多い。地方勢は自分しかいなかった。BIという普段触れる事がなく難しかったので情報系の学生や人事さんに質問は積極的にした。
懇親会の有無と選考への影響
参加者から人事面談を案内されてその後早期選考を受けれる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。