職種別の選考対策
年次:
25年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
No.358344 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 プロフェッショナル職
プロフェッショナル職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 関西電力 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 5人以上 |
参加学生数 | 7人 |
参加学生の属性 | 学部生院生半々 |
交通費補助の有無 | 交通費と宿泊費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
電線を切る、高所作業車に乗る、最新の空調服を来て巡視を体験するなど実際の業務に沿って体験した。真夏のインターンシップだったため飲み物を用意してくれて、体調にはとても気を遣ってくれた。正直とても暑かった。
ワークの具体的な手順
交代で業務を体験した。
インターンの感想・注意した点
関西電力のリアルを体験することが出来た。他の会社と違って包み隠さず教えてくれるため自分がこの会社に合ってるかを判断しやすかった。自分に合っている会社を探すためにも積極的に質問をして疑問を解消していった。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
インターン中の参加者や社員との関わり
配電部門が1番仲が良いと社員の方に言われるほどとても仲が良かった。社員の方も最終日には寂しいと言ってくれるほどたくさんお世話になった。コミュニケーション能力が高く、明るい人が多い社員の方々が多いと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い、真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
関西ノリが良い、明るい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース