職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.35595 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2017年11月26日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生生活の中で取り組んでいること、または学んできたこと等を教えてください。
私は、◯◯の研究に取り組んでいる。研究を通して、物事を俯瞰的に捉え解決策を模索する大切さを学んだ。
あなたがほかの人と比べて、「突き抜けている」と思える点はどこですか?一言で教えてください。
負けず嫌いで何事にも徹底的に努力する点
研究内容(200字以下)
私の研究内容は、◯◯を用いて二酸化炭素とメタンを分離する、◯◯膜の開発である。◯◯膜により、下水道の嫌気性発酵により発生する消化ガスから、高純度の二酸化炭素とメタンを分離回収することが可能となる。これにより近年、地下資源の枯渇や地球温暖化を背景に求められている、未利用エネルギーの有効利用及び温...
応募理由(200字以下)
私が貴社のインターンを志望した理由は競争力向上を図る戦略的思考と現場実践力を学ぶためである。原子力発電の安全性が危惧され、さらに電力が自由化される昨今、更なるエネルギー市場の競争の激化は明白である。供給責任と自由競争を両立させる戦略を、実際の現場の中で見て感じて深く勉強することにより、実践的視...
各質問項目で注意した点
インターンシップに参加したいという想いだけでなく、参加して何を学びたいかということを具体的に述べるようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職