職種別の選考対策
年次:
25年卒 業務企画職(エアラインエンジニアコース)
業務企画職(エアラインエンジニアコース)
No.394490 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 業務企画職(エアラインエンジニアコース)
業務企画職(エアラインエンジニアコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月21日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に頑張ったこと。(300文字以下)
イベントの円滑な進行を目指し、軽音部で音響の仕事に取り組んだ。音響の仕事のひとつにライブ会場の設営があり、機材に関する知識を必要とする。ライブ会場には必ず時間の制限があり、会場設営にかかる時間は最も大きな問題である。原因は、機材や作業の複雑さにあった。そこで私は自身の音響機材に関する知識を整理...
インターン参加志望理由および、選択した業務を希望する理由(300文字以下)
航空機の安全と快適なフライトを支える整備の現場や現業サポートの仕事に興味を持ち、志望した。私の目標は、技術を用いて人々の生活のあたりまえを広げることである。夏季インターンシップを通じて、航空機の0-0-100達成を目指し、安全を世界中へ広げる貴社の使命と想いを知った。その中で私は、整備の旗振り...
研究テーマとその内容(100文字以下)
◯◯と呼ばれる◯◯手法では、◯◯の◯◯によって◯◯に振動が発生し、◯◯の品質低下を招く。これを未然に防ぐため、◯◯などの◯◯特性を明らかにする。
各質問項目で注意した点
自分の考えをしっかりと伝えることを意識した。エピソードを書く際には、最低限の具体性を意識しながら、自分の考えに重心を置いた文章を意識した。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系