職種別の選考対策
年次:
24年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
No.319553 本選考 / キャリアマッチング面談の体験談
24年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
キャリアマッチング面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月下旬
キャリアマッチング面談
2023年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
比較的若い男性社員とかなり年次の高い女性社員
会場到着から選考終了までの流れ
同時間帯の学生数人と人事でアイスブレイクと交通費支給を受け、面接部屋に移動。その後、人事と1対1で他社状況などを聞かれる。最初のアイスブレイクは選考要素ないが、面接後の面談は大いに選考に関係していると思う。
質問内容
・自己紹介
・アイスブレイク(どうやってきたの?など)
・入社後のキャリアプラン
・自分の強み
・強みをどうやって生かすか?
・その強みだと、活躍できる部門が限られそうだけどそこに対してはどう思う?
雰囲気
かなり広い部屋であった。入室した瞬間に「最終面接?」と感じた。厳かな雰囲気ではあったが、非常に話しやすくはあった。
注意した点・感想
結果的にこれが最終面接になった。(内定辞退状況を見て、1か月後に再面接の連絡来た人もいるよう)
キャリアプランについて短期的なことと長期的なことを分けて言った際に良い反応を得られた。
強みに関して、若干否定されたときは「やばい」と思ったが、相手のいうことを「おっしゃる通りそういう面もあると...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職