職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.91652 本選考 / 最終面談の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
最終面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年4月上旬
最終面談
2020年4月上旬
会場 | Web |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
webで接続して開始。接続の解除で解散。
質問内容
・志望動機
・学生時代力を入れて取り組んだこと
・長所(複数)とそのエピソード、短所とその克服法
・勤務地について、不安はないか、親の了解は得られているか
・他社の選考状況、うちが内定を出せば来てくれるか
雰囲気
非常に和やか
注意した点・感想
リクルーターの方から、ここで落とされることはない、と言われていた上、webということもあり、あまり緊張せずに面談を受けることができた。深堀りもあまり行われず、志望度や地元を離れることの親の了解などを重点的に聞かれた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職