職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.38416 本選考 / リクルーター面談の体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年3月中旬
リクルーター面談
2018年3月中旬
会場 | 大学の教室 |
---|---|
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
3月からの大学での会社説明会参加後。
会場到着から選考終了までの流れ
本番の面接と同じ形式
はじめは向こうからのいくつかの質問、
その後、会社について聞きたいこと
最後にESに沿った質問
質問内容
・なぜ就職しようと考えたのですか?
・他社はどこを受けていますか?なぜその会社を受けていますか?両方受かったらどうしますか?
・入社後はどの分野で、具体的にどのような仕事がしたいですか?(建設、保線、保守土木のうち何を希望し、どんな仕事をしたいか?)
・海外勤務に興味はありますか、また英...
雰囲気
非常に厳格、本番の面接と遜色ない
注意した点・感想
はじめの向こうからの質問に関しては、なるべく間を作らずに質問に答えるようにしていた(話しながら、考えているといったような印象をもってもらえるようにした)。こちらからの質問に関しては、基本的には質問をし続けて相手のほうから、
質問コーナーをやめてもらうようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通九州電力事務
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職