職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ビジネスグロース
ビジネスグロース
No.268151 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 ビジネスグロース
ビジネスグロース
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年6月
二次面接
2022年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
新卒採用を担当されている方。年次は不明だが、入社よりかなり時間は立っているようだった。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着し、エントランスでアポを確認してから、エレベーターで面接会場がある会場へ。複数人が待合室で待たされ、その後個室に案内される。
質問内容
一次面接同様に、エントリーシートの内容について触れられた。その後に、同じようなエピソードはあるかという事を問われた。
そのエピソードとエントリーシートのエピソードの共通点や、そこから考えられる自分の強みなどを話しながら考えながら聞かれていった。
雰囲気
前回同様に、話しやすい雰囲気で話を進めていきやすかった。
注意した点・感想
自分自身話をしながら気づかされることも多くあった面接だった。自分の話したこと以上のことを受け取ろうという姿勢で話を聞いてくださり、少し会話が止まった時にも考える時間があった。そうした時間で、自分の意思決定に関する思考などを深めることが出来た。時間も体力も使うが、集中して会話に入り込むことを考え...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。