職種別の選考対策
年次:
25年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
No.351903 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年11月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自身を表している写真を1枚載せてください。
グループ設計課題の際のメンバーと模型の前で撮った写真。
その写真を選んだ理由を教えてください。(150字)
大学3年のグループ設計課題で当初はお互い意見を言いにくく、目指す設計が定まらなかった中で、私は互いの得意不得意を見極め、作業を分担した。結果、自分の苦手なことを行った人に対して、自然と会話が生まれ、最終的に全員が納得し、これ以上ないと思える設計ができた。私にとって充実し、達成感を感じた経験である。
鉄道業界・当社に関心を持ったきっかけを教えてください。(150字)
大学で生活環境について学び、将来は多くの人の生活を快適にする街や都市をつくる仕事に関わりたいと思う中で、鉄道業界はそれぞれ沿線地域を持ち、住民との深い関わりの歴史がある。また貴社は関東最大の沿線距離を持ち、住宅地域から、東京スカイツリー周辺等の都市部まで、幅広い多くの人々に関われると思ったため。
東武鉄道のインターンシップに参加したい理由と、学びたいことを教えてください。(300字)
大学で人の快適な生活環境について研究し、将来はより多くの人の生活を快適にしながら、周辺環境さらには地球環境も考えた空間づくりに関わりたい。その中で貴社は関東最大の沿線距離を持ち、日々不特定多数の人の生活に関わることができ、東京、関東さらには日本の将来の人々の生活に大きく関わることができると考え...
各質問項目で注意した点
自分の特徴や長所が会社の事業内容とリンクするように注意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通首都高速道路事務