職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.397457 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年4月中旬
二次面接
2024年4月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長の男性の方と現場社員の男性の方。比較的年次が高めの二人。
会場到着から選考終了までの流れ
控室で交通費の精算→今後のスケジュールについて→面接会場へ移動
質問内容
自己紹介
志望動機
何を使って企業研究しているか、OB訪問はしたか
入社して取り組みたいこと
一番思い出がある空港
空港全体の弱みとその解決策
どうして空港運営がいいのか
周りからどんな人だと言われるか
自分の弱点はなにか
逆質問
業務内容や空港に関する質問が多かったの...
雰囲気
最初は厳格な感じかと思うが、徐々に穏やかな雰囲気になっていきました。
注意した点・感想
なぜ空港がいいのか、どんなことに取り組みたいのかというところを聞かれたので、企業研究が出来ているかどうかを見極められている印象がありました。基本的には会話ベースで面接官が仕事のエピソードを教えてくれる時もあり、穏やかでした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】