25年卒 総合職
総合職
No.271473 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味特技
趣味は旅行で、現在は47都道府県全てに足を運ぶことが目標だ。特技は初対面の人と打ち解けることである。
仕事に対する価値観や考え方
私は、仕事とは「社会貢献」であると考える。私は個別指導塾講師のアルバイトで、自身が考えた教室内の企画で生徒の成績が上がる過程や笑顔を見ることができた際に、人のために働く喜びを感じた。また、私はこれまで社会の中で多くの人や様々な仕事に助けられて成長することができた。そのため、私は社会人として人々...
入りたいと思う会社の基準
私にとっての基準は、「人々の笑顔を創造できる事業展開をしているか」である。私は個別指導塾講師のアルバイトで、自身が考えた教室内の企画で生徒の成績が上がる過程や笑顔を見ることができた際に、人のために働く喜びを感じた。また、私はこれまで社会の中で多くの人や様々な仕事に助けられて成長することができた...
志望理由、入社して取り組みたいこと・挑戦してみたいこと
志望理由は、◯◯である愛知県の存在を世界に発信したいからだ。私は海外経験を通し、愛知県の知名度が高くない現実に驚いた。私は県外進学や旅行から、愛知県の歴史的・文化的な魅力を再確認した。そのため、少数精鋭でスピード感を持って企画や意見を反映でき、地域や企業と密接に連携している貴社で、愛知県の良さ...
あなたを一言で表すとどのようなキャッチコピーになるか?
熱く冷静な努力家
上記について、どんな意図や想いで表現した?
目標達成に向けて燃える心と、冷静に現状を分析する頭を持ち努力する人だという意図で表現した。大学では交換留学の実現を目標に設定したが、達成にはTOEFLの受験が必須であった。私は特に英語運用力が重要な筆記と会話の上達が課題だと分析したため、毎週教授にエッセイを提出し、録音しながら会話練習を行った...
周囲を巻き込んで変化を起こした経験 担った役割・工夫したことを交えて
私はキャラクターの商品を扱う店舗でのアルバイトで、顧客満足度を高める施策を練るチームで活動した。お客様に豊富な情報を伝えるために、スタッフにクイズを出題することが決定し、私は問題作成者の役割を担った。海外からのお客様が多いため、海外人気の高いキャラクターの英語名を覚える問題を作る工夫をした。ク...
これまでの人生で「最も苦労した経験」「どう乗り越えたか」
大学の◯◯部で怪我をした経験だ。私は◯◯選手として活動していたが、1年生の夏に怪我をしたため、◯◯の継続が難しくなった。部活を辞める選択肢は選びたくなかったので、私は◯◯選手に転向すると決断した。しかし、近年の部には◯◯選手がいなかった。そこで、◯◯選手が多かった代のOBに連絡し、個人的に伺い...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。