25年卒 総合職
総合職
No.391357 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年3月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの仕事に対する価値観や考え方を教えてください。(200字)
私は、仕事を行う上でチームワークを重視します。よりよい案をつくるためには、個の力ではなくチームで様々な角度から意見を出し、議論することが必要です。その際、異なる意見を否定するのではなく互いに良い側面をみつけ、疑問点は素直にぶつけられる環境が重要だと考えます。私は、チームの一員として自身が意見を...
当社への志望理由と、入社して取り組みたいこと・挑戦してみたいことを教えてください。(300字)
私が貴社を志望いたしました理由は、中部国際空港にしかできない唯一無二の価値の提供を通して、自身が育った中部地方の発展に貢献したいからです。私は、地域の熱望によって誕生した中部国際空港では、他空港よりも空港の更なる活性化が地域・利用者に様々な可能性をもたらすことに繋がると考えています。貴社に入社...
あなたを一言で表すとどのようなキャッチコピーになりますか?あなたなりの言葉で表現してください。(50字) 上記のキャッチコピーについて、どんな意図や想いで表現したか教えてください。(200字)
センスはなくても努力はできる
先述のキャッチコピーは、私自身が努力を積み重ねることで望む結果を達成してきたことを表現しています。テニスを例に挙げると、私は始めた時期が遅く背も高くないため、決してテニスに向いていた訳ではありませんでした。しかし、朝練やトレーニングを欠かさず行うなど努力だけは継...
周囲を巻き込んで変化を起こした経験について、あなたが担った役割や工夫したことを交えて教えてください。(200字)
私は、学生団体◯◯の活動で、大会や企画への参加者増加に貢献しました。私は委員長として活動し、「会員第一」を連盟のあるべき姿に定め、役員と協力して会員へのアンケートを初めて実施するなど、ニーズに応えた運営ができる地盤作りを進めました。この結果、「会員のため」という意識が役員内で共有され、会員様に...
上記以外にこれまでの人生で「最も苦労した経験」と、それを「どう乗り越えたか」について教えてください。(300字)
私が最も苦労したことは、高校時代の部活です。私は硬式テニス部に所属し2年次から主将を務めましたが、30人近くの部員に対してコートが1面しかなく、全員が満足に練習できませんでした。私はこの課題を解決するために、まずコートの使い方を見直し、人数と時間を区切った短期集中の練習に変更しました。また、他...
各質問項目で注意した点
200字、300字と少ない文章にまとめることが求められたため、本当に伝えたいことを絞る工夫をしました。例えば、1つの活動の中でも自身のどの側面を伝えたいのかを、企業理念と照らし合わせて記入するなどです。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】