職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(ライフパートナー・内勤)
総合職(ライフパートナー・内勤)
No.268588 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職(ライフパートナー・内勤)
総合職(ライフパートナー・内勤)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東北学院大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年7月上旬〜2022年10月末 |
---|---|
実施場所 | Web |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 三日間 |
参加社員数 | 1〜3人 |
参加学生数 | 25人 |
参加学生の属性 | 関東の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際に行われているヒアリングや相談会についてのグループワークが、多く行われた。特には、個人ワークが3分、その後にグループワークが8分程度あり、毎回グループワーク後に学生同士で交流やフィードバックを行った。
ワークの具体的な手順
3分の個人ワークの後にグループワークを8分程度。
インターンの感想・注意した点
三日間のインターンシップを通じて、経営方針やその考え、会社における取り組みや工夫などについて深く学ぶことができた。特に、経営方針が軸となり社員の皆さんが工夫して働いていると強く感じることができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークが三日間を通じて、数回繰り返して行われているため、そのたびに学生同士で会話や交流が行われたと感じました。また、人事部の方とも直接話す機会があり、質疑応答を行う時間や機会があると感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特に感じることがなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とにかく人事部の方の話し方や雰囲気が非常に良かったと感じました。また、三日間のインターンシップでの企業説明やグループワークのフィードバックが適切であり、担当されたのはお一人だったため、話しやすかったです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア