職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(ライフパートナー・内勤)
総合職(ライフパートナー・内勤)
No.44805 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職(ライフパートナー・内勤)
総合職(ライフパートナー・内勤)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ご自身を自由に表現してください。(自己PRなど)
私は調整役です。個人の仕事では自分に合った最善策を作り、チームではメンバーの意思疎通の橋渡しを行います。
アルバイト先では経験や助言を蓄積し、多様なお客様の特性に適した接客で満足させるよう努めています。
また、同僚各自との距離感を掴み、適切に意見できます。関係が険悪な気難しい社員とアル...
大学生時代に一番頑張ったこと
音楽サークルで新歓係を務めたことです。
目標は、音楽を通じて絆を深める文化を新入生に継承することでした。
新入生増加による上級生との関係希薄化の課題に対し、異学年が一緒に演奏するライブを提案しました。
負担となるライブ運営係と協議し、機材の簡素化で折り合いをつけました。
演奏の...
人生における困難・挫折経験
高校の○○部でレギュラーを外れました。
非レギュラーとの橋渡し役として評価された私は、新たな推薦生の入部に危機感がありました。練習の努力も及ばず、レギュラーを外れました。
失敗は、実力への執着でした。
コーチからは、私がレギュラーに居ることによる部への波及効果を評価していたのに、良...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。