職種別の選考対策
年次:

24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.344426 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 進行二人+各部門の社員 |
参加学生数 | 24名ほど |
参加学生の属性 | 京阪神 |
交通費補助の有無 | 居住地に合わせて支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
4日間かけて、不動産事業・鉄道事業など各事業の取り組みを現地に赴いて見学を行う。その後、グループごとにわかれて課題解決型ワークを行う。最終日に全体で発表を行い、社員さんからのフィードバックをいただく。
ワークの具体的な手順
先述の通り、現地見学を重ねてから課題解決型ワーク
インターンの感想・注意した点
お昼はチームごとに外でご飯を食べにいっていいなど自由時間も多く、非常に楽しい4日間であった。おかげで関係性が構築され、その後のグループワークでも活発に議論が出来たと感じている。個人的にインターンに参加して、大きく志望度が上がった。
インターン中の参加者や社員との関わり
先述の通り、お昼はチームごとに外でご飯を食べにいっていいなど自由時間も多かったため、チームメンバーとは仲良くなれた。また、それ以外のチームメンバーとシャッフルで議論する時間もあったため、多くの人と交流することが出来た。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目そう、堅実そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかでアットホームな社風
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職