![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.62173 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなたの人生における「最大のチャレンジ」について(200~400字)
私の最大のチャレンジは◯◯最後の夏の大会です。私の高校は初戦で◯◯出場もある強豪校との対戦が決まりました。私の高校は進学校で練習時間が短く制約の多い中で日々練習してきました。私は勝つために必死に考え、「チームをまとめる」ことを徹底しました。短い時間でレギュラーが1球でも多く練習できるように、自...
自身の特徴を最もよく表す写真と、写真から伝えたい自己の特徴について(10~150字)
私は他者の喜びを自身の喜びとして感じられます。私は大学時代に一眼レフを買い、様々なものを撮影しました。撮影する中で何を撮ることが好きかと考えたところ「人の笑顔」でした。他者の楽しそうな顔を残すことが自身の喜びであると分かりました。この写真は、私は写っていませんが、私を最もよく表した一枚です。
研究課題または興味のある科目について(200字)
私は◯◯の◯◯に関する研究をしています。建物の基礎梁を無くすことで建設の施工期間が短縮できる一方で、地震時に建物の水平変位が大きくなるデメリットがあります。そこで、◯◯の◯◯の抑制を試みる研究をしています。現在は◯◯を実験と解析で検討しています。私は新たな建築構造の提案ができると思い、この研究...
あなたが当社を志望した理由と、当社で取り組んでみたいことについて(150~300字)
私は時代の変化に伴った多角的なまちづくりを通して関西をより豊かにしたいと考えています。そこで貴社の「生活創造サービス」という言葉に共感しました。また、貴社が変化やニーズに即した挑戦を続けていること、ホールディングスとしての強みを利用し幅広い分野を融合させ新たな価値を創造していることから、将来性...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことについて(200~400字)
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは◯◯でのアルバイトです。私はお客様が「何を期待しているか」を察知し、最善の方法を提案することを常に考えて仕事をしました。お客様は事故を初めて起こした方がほとんどなので不安でいっぱいです。電話をしてくるお客様の思いは一言でいうと「困っている、的確なアド...
各質問項目で注意した点
誤字脱字をしない
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通成田国際空港技術系