25年卒 総合職
総合職
No.395728 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
帝人フロンティアへの志望動機をご入力下さい。(150文字以下)
貴社インターンシップや様々なイベントを通じて、会社組織として安定的な供給・付加価値の最大化に向けて、日々需給双方のニーズをくみ取ることに注力していることを知った。その中で、自身が大切にしてきた当事者としての価値観や、業務に対しての想いを持って行動を起こし続ける社員の方々と共に働きたいと強く共感した。
当社に興味・関心ある点を3つあげて下さい。
様々な用途があり、産業接地面の広い繊維を通じて市場ニーズに応えている点
メーカー機能を持つ商社として、両機能の相乗効果を生み出している点
独自の技術と繊維×何かを通して、新たな価値を生み出す新事業開発部
これまでで「最も苦労をしたエピソード」を教えてください。また、その「苦労」をどのように乗り越えましたか?その際のあなたのお考えと、方法も含めて具体的に教えてください。
留学先で学生団体を立ち上げた経験である。留学当初、学生寮入寮や銀行口座開設など学習以前の部分に苦慮した私は自身の経験から、留学生の受入停止期間による、支援体制の形骸化を懸念し、留学生がすぐに学習に集中できる環境を整備したいと強く感じた。そこで、留学仲間と共に留学生支援団体の立ち上げを目指した。...
今後の人生で達成したいこと、大切にしたい価値観など、あなたの中長期的なビジョンを3つ教えて下さい。(30文字以内)
目先の利益に終始せず、地に足をつけてビジネスを展開したい。
当事者としての意識を持って、自分事としてビジネスを推進したい。
自分が動かせる変数のみに執着すること。
帝人フロンティアで手掛けてみたいビジネス
私は貴社において、商材となる繊維への深い理解をすることはもちろん、世界情勢から、お客様のニーズに至るまで自分自身で課題に対して問いを立て、お客様だけでなく自分自身にも誠実に向き合うことで、不確定な社会においても柔軟に対応し続けたい。そして繊維という商材を介した幅広いビジネスを通じてあらゆる産業...
上記で登録した写真にまつわるエピソードを説明してください。(100文字以内)
留学先で撮影したこの写真の中には、後にそれぞれ出兵することとなる国籍のメンバーもいるが、誠実さをもって粘り強く向き合うことで得た信頼関係に国境が無いことを表している。
<動画設問>自己紹介動画
留学先で学生団体を立ち上げた経験を元に、自分自身が物事に対して誠実にタフに取り組めることを表現した。
各質問項目で注意した点
面接で深掘りしてほしいエピソードの種まきをするイメージでエントリーシートを書いた。深掘りして欲しいところは、あえてハイライトにせず質問するための余白を作ることで、面接がある程度デザインできるように努めた。
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社ビッグモーター営業職(総合職/エリア職)
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社ヒマラヤ店舗スタッフ
-
商社日産大阪販売テクニカルアドバイザー(サービスフロント職)
-
商社TOKYO BASE総合職