![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.259638 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味
イラスト制作
留学経験
イタリアの○○大学でイタリア語を勉強した。最初はうまく話せなくて注文するのも緊張した。しかし、大学でイタリア語の授業を取り、現地のフライングディスクのクラブチームに参加することで、どんどん上達した。最後にはイタリア語開講の授業をとれるくらいになった。授業でもチームでも積極的に自分から発言し、と...
学業について
専攻内容はイタリア語だ。イタリア語の習得だけでなくイタリアの文化や歴史についても勉強している。イタリア語を選んだ理由は、高校生の時の私は世界遺産が好きで、イタリアは世界で一番世界遺産がある国なので、イタリアに行き実物を見たいという思いから、受験の時に選んだ。英語以外の言語を学ぶのは初めてで、最...
学業以外の活動について
○○部でキャプテンとして部を引っ張った際、コロナで大会の中止が続き、明確な目標を失っていった。そこで私は、部員の意識統一と士気向上のため部員同士の異なる意見を調整し、部の目標を設定した。また、部員全員の性格・技術を把握し、目標達成に向けた行動指針を、各々に合う形で設定できるようサポートした。日...
アルバイトについて
私は飲食店でアルバイトをしている。最初は自分が年も経験も一番下で教えてもらう立場だったが、だんだん自分が教える立場になっていった。年が近いため店長から仕事を教えるように頼まれたが、アルバイトは部活と違って大学から初めて経験するという子が多いためどこから教えたらいいか分からなかった。そこで相談し...
自己PR
私にはボーダーレスな人懐っこさがある。どんな環境にも臆せず飛び込み、連帯する力のことだ。イタリアへ留学した際、少しでもコミュニティを広げようと、現地の○○チームに飛び込み参加した。言葉の壁に加え、このチームは過去に留学生の受入実績がなく、お互い不安な気持ちで過ごしていた。そんな中、片言ながら自...
志望理由
私は留学経験を通じて国を超えて繋がることで得られる知見や視野の広さ、人を支え、支えられることで生まれる集団の「繋がり」の強さを実感した。そのため、将来グローバルに働き、「繋がり」を大切に世界に新たな価値を創造できる社会人になりたいと考えている。そこで顧客のニーズに合わせて商材を探し、コネクショ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。