職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.24102 本選考 / 二次面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年4月下旬
二次面接
2018年4月下旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次面接よりも年次が上がり、硬い雰囲気だった。
会場到着から選考終了までの流れ
控室で待機後、名前を呼ばれて面接室へ。
質問内容
自己紹介と自分の強みを一分程度で。学生時代にがんばったこと。なぜ大学で言語を学ぼうと思ったのか。なぜ◯◯語なのか。留学で大変だったこと、それをどう乗り越えたか。大学で学んだ◯◯語を話してみて。逆質問。
雰囲気
一次面接とは変わって硬い雰囲気だった。
注意した点・感想
一次面接とは違い、面接官の雰囲気が硬かった。厳しい質問も飛んでくるため、突っ込まれても大丈夫なように準備をしておくことが大切だと感じた。。自己紹介は座っている順番にしたが、そのあとは、座っている順番関係なく質問が飛んでくるので、心の準備をしておく必要がある。集団面接なので、一人に対する時間があ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社スターゼン総合職
-
商社極洋営業部門
-
商社日本紙パルプ商事総合職