![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.24964 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが今の大学を受験した際のエピソード(がんばった点や苦労した点など)を紹介して下さい。(全角200~400文字以内)(必須)
勉強と部活動の両立です。それは高校受験に失敗した経験があったからです。中学生の頃は陸上競技部の長距離パートに属しており、駅伝において県大会では常に上位に位置する強豪校でした。毎日の練習がハードであり部活動に専念するあまり、受験勉強がおろそかになり、第一志望校に合格することができませんでした。こ...
部活動・サークル活動・課外活動の内容や実績などをご記入下さい。(全角100~200文字以内)
フットサルサークルに所属しています。そこでの私の役割は選手兼カメラマンです。「みんなで楽しむこと」をモットーに取り組んでおり、練習の時や合宿の時に皆の写真を撮っています。人生は一度きり。記憶を鮮明に残すには綺麗な記録に残すことが一番と考え、皆の楽しんでいる姿を撮っています。大学を卒業してからも...
アルバイト経験やアルバイトでがんばったことをご記入ください。(全角100~200文字以内)
飲食店でホールのアルバイトをしていますが、キッチン補助もします。お客様視点はもちろん、キッチンの方の視点にも立ち、次にすべきことを考え行動することで、より円滑に料理を提供することができました。お客様アンケートではお褒めの言葉を頂くことが増え、キッチンとホールの橋渡し役も担うようになりました。今...
これまでに学業面で学んだことや成果を教えて下さい。(全角200~400文字以内)(必須)
◯◯学がゼミの研究テーマです。商取引の背景となる政治、軍事、経済思想など、一見商取引とは関係の薄い異分野の視点を取り入れながら理解を深めています。ゼミの時間は主に輪読をしていますが、神戸港にあるコンテナターミナル見学や自衛隊姫路駐屯地訪問など現地活動も行っています。グローバル化の進展はモノ、サ...
学生生活で特に頑張ったことを1つ教えて下さい(全角200~400文字以内)(必須)
英語スピーキング力の向上のため、◯◯に9カ月間留学しました。私は日本で外国語学 部に通っていたものの、英語スピーキングは苦手でした。その苦手を克服するために行っ たことは主に3つあります。1つは学校に通うこと。語学学校や現地の専門学校に通い、英 語を基礎から学びなおしました。ビジネス英語にも触...
学生生活の中で一番心配したことや不安になったことは何ですか?又、その原因にどう対処しましたか?(全角200~400文字以内)(必須)
いくつか参加したインターンシップにおいて周りの意識の高さや賢さに圧倒され、引き目を感じたことです。モチベーションが高く、カラーの異なる方々と同じグループになることが多く、当初は雰囲気にのまれ、積極的に議論・発表することができませんでした。そんな自分が悔しかったため、取り組んだことが3つあります...
自己PRを以下のテーマからひとつを選び、お書き下さい。 ・高い目標を掲げ、取り組んだ経験 ・リーダーシップを発揮したこと ・自分発信で主体的に取り組んだこと
「何でもやってみなわからん。」これが私のモットーであり、様々なことに挑戦してきました。しかしただ単に挑戦するのではなく、「考動的」を意識して取り組んでいます。1年間に及ぶ留学の集大成として挑んだ1ヵ月南米縦断。◯◯滞在中にアルバイトで費用を貯め、現地に入ってからはまず◯◯で◯ヵ月間、◯◯語の語...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社スターゼン総合職
-
商社アルフレッサ薬剤師職
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社極洋営業部門